結縁を求めて九度山へ 4
空海を導いた猟師を祀る丹生官省符神社 2016-9-15参拝 2016-10-12
本日のコース
丹生都比売神社→勝利寺→慈尊院→丹生官省符神社→
真田庵(善名称院)→かむろ大師→学文路天満宮→犬飼山転法輪寺
丹生官省符神社「にうかんしょうぶじんじゃ」と言います。
弘法大師が創建した神社です。
官省符って何だろう???
高野山の荘園を官省符荘といい、官省符荘は太政官と民部省から認可された荘園で、
国の干渉を受けず、国へ税金を納めることがいらない特権を持っていました。
その官省符荘の鎮守とされた神社です。
本日のコース
丹生都比売神社→勝利寺→慈尊院→丹生官省符神社→
真田庵(善名称院)→かむろ大師→学文路天満宮→犬飼山転法輪寺
丹生官省符神社「にうかんしょうぶじんじゃ」と言います。
弘法大師が創建した神社です。
官省符って何だろう???
高野山の荘園を官省符荘といい、官省符荘は太政官と民部省から認可された荘園で、
国の干渉を受けず、国へ税金を納めることがいらない特権を持っていました。
その官省符荘の鎮守とされた神社です。
スポンサーサイト