神宮の奥の奥の院 庫蔵寺
文化財の宝庫の丸興山庫蔵寺 2015-7-18参拝 2015-7-23
本日のコース
櫲樟尾神社→神宮神田→丸興山庫蔵寺→金刀比羅宮鳥羽分社→
常安寺→松下社→蘇民の森→千引神社
伊勢神宮の奥の院として朝熊山にある金剛證寺は有名なんですが、
そのさらに奥にある金剛證寺の奥の院と言われるお寺が
丸興山庫蔵寺(がんこうざんこぞうじ)です。
近くにいながら最近知ったお寺なんです。
ここのお寺はたくさんの重要文化財を持ってるんです。
本日のコース
櫲樟尾神社→神宮神田→丸興山庫蔵寺→金刀比羅宮鳥羽分社→
常安寺→松下社→蘇民の森→千引神社
伊勢神宮の奥の院として朝熊山にある金剛證寺は有名なんですが、
そのさらに奥にある金剛證寺の奥の院と言われるお寺が
丸興山庫蔵寺(がんこうざんこぞうじ)です。
近くにいながら最近知ったお寺なんです。
ここのお寺はたくさんの重要文化財を持ってるんです。
スポンサーサイト